【Laravel】cross-env: not foundの対処法

Sassのロゴ画像
  • URLをコピーしました!

Sassで書いたやつをnpm run devでコンパイルしようとしたらエラーが出たので、その対処法のメモ。

 

 

 

目次

cross-env.jsまでのパスを通してあげる

 

早速解決法を見つけました。

 

laravelでnpm run devを実行すると「cross-env: not found」というエラーが出る件対応したった – Qiita

どうやら、laradock/package.jsonの中身を編集すればいいっぽい。

 

...省略...
5  "development": "node_modules/cross-env/dist/bin/cross-env.js NODE_EN    V=development node_modules/webpack/bin/webpack.js --progress --hide-modules     --config=node_modules/laravel-mix/setup/webpack.config.js",
...省略...

...省略...
5  "development": "node_modules/cross-env/dist/bin/cross-env.js NODE_ENV=development node_modules/webpack/bin/webpack.js --progress --hide-modules --config=node_modules/laravel-mix/setup/webpack.config.js",
...省略...

 

 

終わりです(笑)

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次